子どもに文字を教えるときに揃えたいオススメ育児グッズのご紹介!

子どもの躾
スポンサーリンク

子供には正しい持ち方で美しい文字を書いてほしいとどの親も思うことでしょう。

そのために役立つグッズを紹介します。

『軽く持っても濃く書けて自然と正しい持ち方になる鉛筆』

小さい子は鉛筆を握る力が弱く、字がグニャグニャ曲がってしまったり
書いているうちにすぐ疲れてしまいます。

上手に書けないことや手の疲れは子供のやる気をなくしてしまうため、
最初から子供が使いやすい鉛筆を持たせてあげましょう。

「くもん出版のこどもえんぴつ」の中でも6Bがオススメです。

かなり濃く書けるので、手に余計な力をかけたり持ち方を変えてしまう心配も減ります。

三角の軸になっており太さも若干太めなので握りやすいですよ。

自然と正しい持ち方を作れる工夫がされているのは
さすが子供をよく知っている公文の商品だなと思います。

握る力がついてきて字が濃すぎるように感じてきたら
徐々に4B、2Bと薄くしていくといいでしょう。

created by Rinker
くもん出版(KUMON PUBLISHING)

『三角鉛筆を卒業したらプニュグリップを付けて』

幼児期は三角鉛筆でしっかり正しい持ち方を身につけていきます。

その時期を終えて小学校に上がると
普通の丸形や六角形に移っていきたくなると思います。

低学年のころ使う筆箱は三角鉛筆が入りにくいものが多く、
いつまでも三角鉛筆でいるのは本人も恥ずかしがるかもしれません。

そうなってくると心配なのは持ち方にまたクセが出始めることです。

中高学年にこういうお子さんをよく見かけますが、
親も今さら直らないだろうと諦めてしまうことが多いようです。

そうなってきたら諦める前にまずは「プニュグリップ」を装着してみましょう。

三角鉛筆と同じように自然と正しく握りやすく、
ぷにゅっとやわらかいので手も疲れにくくなります。

鉛筆を削るときに外す手間はありますが、
慣れるとそれが当たり前になるので習慣にしてしまいましょう。

太さによっては色ペンやシャープペンシルにも使えますので
子供に限らず事務仕事をよくされる大人の方にもおすすめです。

クツワの商品には左手用もあります。

こういったアイテムを取り入れて、
一生ものとも言える文字と持ち方の美しさを身につけさせてあげましょう。