赤ちゃんのおもちゃを選ぶときにばあば(筆者の母)と意見が真っ二つ!

おもちゃ
スポンサーリンク

1

赤ちゃんのおもちゃを選ぶ時:私が選ぶおもちゃ

出産して初めての子供だったのでやっぱりおもちゃは自分で選びたいと思っていました。

私のなかではやっぱり音がなるおもちゃや曲がなるぬいぐるみなどがいいと思っていました。

そしておもちゃ屋に行っては購入して家で遊んでいました。

しかしばあば(私の母)は私のおもちゃ選びがどうも違うと思っているらしく、

もっと違ったおもちゃを購入したほうがいいといっていました。

しかもばあばは孫には甘く、とても優しいのはいいことだとは思うのですが

子供のいうことなすことに賛同して、おもちゃや洋服をたくさん購入してきます。

ばあばが買うおもちゃは次のようなものです。

赤ちゃんのおもちゃを選ぶ時:母(祖母)が選ぶおもちゃは私的には納得しがたい

ばあばが選ぶおもちゃは私のとはまったく逆で、

木を使った手の肌触りがいいものや、本とかに紹介してあるものを参考にして買おうとします。

買ってくれる気持ちは嬉しいのですが、

娘にはできなかったことや娘にしてほしかったことを

孫に期待をしておもちゃを選んでいるようなきがしてちょっと違和感があります。

しかもこれをすると将来の勉強や教育を受けるときにとてもいいといってくるので

私としては今はそんなことを気にしないで遊ぶのが一番と伝えるのですが

ばあばは自分の育児の経験を語って比べるので大変です。

そして何より1回の買い物でたくさん洋服やおもちゃお菓子を買ったりするので

子供に対して示しがつきません。

先週買ったばかりで、私は子供に

「買うのはまた今度ね」

と買い物にいったら言うのですが、

ばあばは買ってあげようと自分のかごに入れるので注意をしようとはするのですが

孫の可愛さ余ってだとわかってはいるので、仕方なくばあばに買ってもらっています。

赤ちゃんのおもちゃを選ぶ時:まとめ

しかし私の買うおもちゃにいちいち

いちゃもんをつけることにしては賛同しかねるのが本音です。

今後は私のおもちゃに関していっさい言わなければ

ばあばが選ぶおもちゃに対してもいうつもりはないですし、買っても別にいいと思います。

だけど長年の性格は変わらないのかなとも思っています。