育児と仕事の両立でためしてきたこと(私の仕事と育児 / 保育園の一時保育やサポート)

育児と仕事
スポンサーリンク

3

育児と仕事の両立:私の仕事と育児

私には二人子供がいます。

うえの子は小学生なので、朝送り出して夕方まで帰宅しない生活なので、

手はかからない年代です。

仕事は、時間の融通のきくポスティングをしていてて

子育てをメインに考えた生活スタイルにしたいとおもい、

下の子が小学生になるまで今の状況をつづけていきたいとおもっています。

いま下の子が3歳になり、幼稚園入園を控えている頃なので、

自宅でマンツーマンの時間も大切にしたいとおもっています。

子育ては体力も使い余裕もなくていらいらすることもありますが、

社会に出る前の土台作りは家庭だと思うので、

後戻りできないこの時間はとても貴重に感じます。

上の子の成長をみているととても早くもかんじるのでなおさら最近はよく思います。

仕事はあとになってもできる時間は作れると思うからです。

ただ、社会とかかわっていたいというママの気持ちもとてもわかります。

一生懸命そとではたらいて離れる分、

わが子といっしょにいる時間はとてもかわいく思えるものです。

仕事、育児どとらも生活するにとって大切な、貴重な時間です。

育児と仕事の両立:保育園の一時保育やサポート

仕事をしているあいだ、祖母にみてもらうこともたまにあったり、

最近はこどもも自分から他の子と遊びたがる時期になったこともあり、

託児所や保育所の一時保育をたまに利用します。

保育園ではふだんできない遊びや同世代の子との関わりで

いろいろなことを学んでこれて、

親子ともども視野がひろがってとても良いなと感じます。

あまり小さいころはかわいそうかなと感じたり、

気持ちの面で仕事とうまく育児が両立できていない時期もありました。

今思えば、産後で母親である自分の心に余裕がなく

視野がせまくなってふさぎがちだったのかなと思います。

子供の成長は毎日とまることなく、人見知りをしたり、

じぶんからいろんなものに興味をもったり徐々に世界が

広がっていくものだと二人の育児で本当によく気づかされました。

保育所の先生とお話しする機会もふえて徐々に親の私も、

前向きに対応していけるようになりました。

家庭にだけいるよりも、お母さんのリフレッシュとしても

保育所の一時保育や、市でおこなっている

ファミリーサポートなど上手に利用することもおすすめです。