赤ちゃんが母乳ばかりで粉ミルクを飲んでくれない時は夫に任せる?

母乳と粉ミルク
スポンサーリンク

1

母乳で育てたいという思いが強かった

私は2児の子供を育てています。

一人目出産した時は3か月の頃、母乳が全く出なくなりました。

今思うと主人の実家に同居をしていたし、ストレスもあったのかもしれません。

私自身、母乳で育てたい。

とか粉ミルクはダメだ。

というこだわりは全然なかったのですが、

一人目を粉ミルクで育ててきて、寒い夜中にお湯を沸かしてミルクを作ったり、

お出かけの度に哺乳瓶何本か(洗えないので)と

お湯を持っていくのがとても煩わしかったです。

だから、二人目を妊娠した時に母乳で育てたいという思いが強くありました。

妊娠中から母乳育児をするために色々調べたし、

マッサージなんかも妊娠後期の頃から実践していました。

出産後思いの他、母乳が作られすぎた

妊娠中から母乳のために色々と実践していたので、

不安はあまりなかったのですが、出産後、胸はパンパンに張るものの、

赤ちゃんが上手く飲んでくれず助産師さんにずっと搾乳してもらっていました。

赤ちゃんは張りすぎても飲みにくいようで、痛みも相当ありました。

母乳は赤ちゃんが飲んで脳がその量をコントロールするらしいのですが、

私の場合、妊娠中から色々試していたせいで母乳が作られすぎたんでしょうね。

本当は母乳のみで育てたかったんですが、入院中はほぼ粉ミルクに頼る毎日でした。

生後2か月、母乳が安定してきた

退院後も母乳と粉ミルクを半々くらいの割合であげていました。

生後1か月頃から、赤ちゃんは母乳の飲み方もだんだん上手になってきて、

粉ミルクの回数も減ってきました。

おっぱいマッサージにも通い、助産師さんにも相談しつつ

やはり母乳を安定さすには、赤ちゃんに飲んでもらう事が一番。

だということで、欲しがるままに母乳をあげていました。

実際、生後2か月になる頃には、母乳のみで足りるようになったのです。

ですが生後4か月頃、次はお白湯をあげたくても、哺乳瓶を吸ってくれなくなりました。

いつも飲んでいる乳首と違うのが嫌だったようで、

少しも口に含もうとしませんでした。

主人に任せてみた

母乳だけでも良いと言われたのですが、

水分補給の目的で哺乳瓶にも慣れてほしかったので、毎日練習しました。

私がいくら哺乳瓶を吸わせようとしても、私の胸に顔をうずめてきたのですが

ある時、主人にお願いしてみたらゴクゴク飲んでくれたのです。

小さいながらもすごい知恵がついてるんだな。

と関心しました。